男子バスケットボール部

活動内容

 バスケットボール部は、試合で勝つこと、そしてバスケットを楽しむことの両方を目標

に、日々の練習に励んでいます。

 現在は、経験者・未経験者問わず、全員が一丸となって活動しています。

  バスケットボールの技術向上はもちろんのこと、チームワークや努力の大切さなど、

部活動でしか学べないこと・経験できないことを大切にしながら、仲間とともに成長して

います。初心者でもやる気があれば大歓迎!一緒に熱く、楽しくプレーしましょう!

【現在の活動状況】

男子→平日(16時~18時)土曜(9時~13時)

月曜と木曜にウエイトトレーニングを実施

女子→平日(月・水・金 16時~18時)  

部員:男子→1年生4名、2年生6名、3年生3名 

   女子→2年生4名

 

平成28年度の実績
平成28年度関東高等学校新人バスケットボール茨城県予選会
 1月14日(土)にかなくぼ総合体育館,15日(日)に下妻大に高等学校体育館にて行われた平成28年度関東高等学校新人バスケットボール茨城県予選会に出場しました。

結果:1回戦 勝田高校(85-67)
   2回戦 鹿島高校(70-64)
   3回戦 明秀日立高校(54-90) 県大会ベスト16

 県南B地区第4位での出場でしたが,1回戦を危なげなく,2回戦は残り2分からの逆転で勝利することができました。3回戦の明秀日立高校との試合では,前半こそ善戦したものの後半から相手のリズムを崩せず敗退してしまいました。
 2年ぶりの県大会でベスト16という結果を残すことができたのも,応援してくださった方々のおかげです。今後も感謝の気持ちを忘れずに,大会上位進出を目標に練習に励んでいきたいです。

 
 
平成28年度関東高等学校新人バスケットボール県南B地区予選会

 県大会出場
12
34日に江戸崎総合高等学校,1011日に牛久栄進高等学校にて行われた平成28年度関東高等学校新人バスケットボール県南B地区予選会に出場しました。

 

結果:

1回戦 取手第一高校(64-53)○

2回戦 東洋大牛久高校(52-51)○

準決勝 竜ヶ崎第一高校(39-63)●

地区代表決定戦 牛久栄進高校(87-48)○

3位決定戦 東洋大牛久高校(51-77)●

 

見事第4位に入り,3年ぶりの県大会進出を果たしました。

1月の県大会では,初戦突破を目標に練習に励んでいきたいと思います。

 
 
これまでの実績
平成24年度 関東新人バスケットボール大会県南B地区予選会 地区代表戦敗退
平成25年度 関東新人バスケットボール大会県南B地区予選会 4位 県大会出場
平成26年度 関東バスケットボール大会県南B地区予選会 4位
平成26年度 全国高等学校総合体育大会バスケットボール大会県南B地区予選会 4位
平成26年度 関東新人バスケットボール大会県南B地区予選会 地区代表戦敗退